ちょっと遊んでみました
朝からのんびりしています 楽しみといえば、夕方からのご近所お遍路です そんな中、おりんで遊んでみました 御仏(みほとけ)にはちゃんと断り言っています・・・ おりんは、宗派や地域で呼び名が違います また、むやみに鳴らしては…
朝からのんびりしています 楽しみといえば、夕方からのご近所お遍路です そんな中、おりんで遊んでみました 御仏(みほとけ)にはちゃんと断り言っています・・・ おりんは、宗派や地域で呼び名が違います また、むやみに鳴らしては…
いちお、今日で納めで、ちょっとゆっくりしたいかな でも、何かしてないと気が済まない性分です 今年、生きてこれたのも皆様の温かいご支援だと あらためて感謝申し上げます。 今日は1年、お世話になった仏様と神様が眠る龍王に 導…
昨年、2020年から急に社会が変わり始め 今年は大きく、世界は戸惑い辛抱の年だったと思います 特に日本に於いては厳しさや不安の中でも 神様から守られていたと思えてなりません 災害、地震はあれども、今一歩のところで留めてく…
本格的な冬になってきました 寒っ!ですね 寒い時だからこそ、歩いて体を温っめて、ご近所お遍路しながら運動しています もう、何日かで正月だなんて早いものです 来年は良い年と決めています! 今の時期は開運や何かしか良い出来事…
色んな思いを寄せながら 歩く瞑想修行を淡々とこなしています 雲に隠れたお日様を出すのが最近の日課です でも簡単には出てくれません 近所には巡礼地があり恵まれている事に感謝です 八大龍王に始まりお地蔵さんと毎回、礼拝します…
最近の日課として、お遍路に行っています とは言っても家の近所 家は山裾だから山入りまで行って降りて 八大龍王に南無法蓮華経し、お参りして平地に出ます 出てしばらく歩くと地蔵堂があり、そこでまた真言を唱えます お地蔵さんは…
現実に現れる事象は繫がっている いつも頭の脳裏に浮かぶのは姫宮様 数年前にお世話する者(いとこ)がいるから 自分の仕事に励みなさいというお言葉から 何かしか大志を全う出来た時までお参りには行かないと決めています。 我が家…
最近、霊符や祓い大麻を作ってるのでパワーダウン 少し休んでいた時にヒラメキが・・・ それでジュズダマで、お数珠を作った 昔、行者お師匠さんが神仏習合だったので基本的な経や作法は知っています 朝晩、仏壇に勤行してるので今回…
昨日と今日はとても良い日でした 廻りの結び合わせに感謝いっぱいです 昨日はお友達の娘さんから私が念願のスーパーマンになったお祝いをいただきました。 とても才を秘めた方で喜び溢れる文を書いていらっしゃいます 話はお友達から…
あんまり真美に考えないと思います 分かってるようでじつは、分かってない いきなりですが火事になる家はある共通点があります・・・ 何だと思います? 部屋に物が多い、ちらかっている 消防団の方が言っている話です。 病気にして…