神気万風のどくだみ茶
3年かけて増やした我が家の、どくだみ茶 十薬万病に効果があり、神様の神気入りだから味もマイルド 土間に干して、家の中も 第一壇(十八神道)の一壇が乾燥したので チョキチョキしています お茶が間…
3年かけて増やした我が家の、どくだみ茶 十薬万病に効果があり、神様の神気入りだから味もマイルド 土間に干して、家の中も 第一壇(十八神道)の一壇が乾燥したので チョキチョキしています お茶が間…
洩天地支(えいてんちし)と言い 天干が漏れて地(時間)が自身を支える 天の采配なので、想像がつかない程、幸運が回ってきます しかし、干支は六十花甲子(ろくじゅうかこうし) 十干は甲から始まり十二支は子から始まる意味で干支…
思いおこせば、お示しはまだ続いており その中で自然と養えた気づきを受けるコツをお伝えしたいと思います あと10年、あと10年と、ただひたすらに神を奉じ 今から15年前、やっと無言の示しが来ました その時に「知り得た」神の…
父と戦い、受け継いだ会社を売却せざるを得ないになったのは? どうして会社が他人に渡ったのでしょうか 何とか改革して、うまくいかなかったのでしょうか? それは心である龍高星が変化をしたいという気持ちが生まれた結果です &n…
誰もが知ってる、ある女性起業家 濁した、また言わんとする鑑定はしません ズバリそのまま、鑑定します。父との問題で苦労され 結果、家業は他人のものになった・・・ 優しい顔立ちなのに、個人的には陰ながら応援していました 苦し…
誰にでも同じように訪れる春夏秋冬ですが 自身に最も適した方法で季節を過ごす 天があなたに与えた法則を守ると万事うまく無難になります それは、とてもシンプルで自身の小宇宙があなたを導きます 天は大宇宙に繋がり、地に下します…
宿願・念願・悲願は同じ願の意味です 仏教用語では違ったりしますが、そのまま読んでください ありますよね・・・ 切なる願い、何が何でもという思い。これは悲願 長い間、頭の片隅に忘れないようという思い。これは念願 昔から…
前に諸行無常についてお話しています 形はいつか壊れます 壊れるまでは、お互いに食うか喰われるか これが、この世の真理であり現実です しかし、硬くて壊れぬものが、何を持ってこられても 壊されず、無くならないものが、この世に…
姿形は変われど変わらないのが本質 人は誰でも何らかのお守りを持っています 持たない主義の人もいるでしょう 私も持たない主義なんです。天然石とか、数珠とか好きで たくさん持ってますが、一度つけて楽しんだら邪魔になります ど…
もちろん、他人も観る事ができます 上の画像は「陰占:いんせん」と言い 算命学では基本中の基本です。 この基本を知っておくと、あっあの人はこんな人なんだな・・・ と、 ある意味、割り切って、人間関係に悩む事も少なくなります…