須弥山=三千大千世界高天原
億功彼方の大世界の片隅にでも・・・
太陽系程の大きさの世界が3つ重なり130万以上高さの山が乗っており
これが1つの世界で「小世界」

この小世界が1000個集まった世界が「小千世界」
小千世界が1000個集まった世界が「中千世界」
同じく、中千世界が1000個集まった世界が大毘廬舍那如来「大千世界」
気合だけは一人前の自分が目指そうと思ったら西の空に
かすかな、須弥山の斜面が見えました
ですから千という数字が大切で
千人針や千日加行、お百度を10回というように節目でもあり
不思議な力があるという事だと思います
何か、おもしろい方向に行けば
メンバーの皆様にも光徳が贈られればと思い挑戦始めました
まずは、5円玉を10個集め、やりやすいかな?・・・
なかなか、思った通りでした
スムーズにいきました
何をしたかと言いますと、前回の記事に書いてます
記憶の黄泉帰り
初日は、あっ終わったという感じで少し疲れましたが
仏道の世界では普通だと思います
継続できるかどうか
満願日は20日
何をどうするかはメンバーのみぞ知ります。
コメントを残す