2022年新嘗祭
本日、我が家の、ささやかな新嘗祭 雨の象意で予定を変え、静かに執り行いました この落ち着いた静けさは来年の神の意と見ています。 まずは、このブログを支えて下さいました 皆様に御礼を申し上げます。 幸をお受け取りください。
本日、我が家の、ささやかな新嘗祭 雨の象意で予定を変え、静かに執り行いました この落ち着いた静けさは来年の神の意と見ています。 まずは、このブログを支えて下さいました 皆様に御礼を申し上げます。 幸をお受け取りください。
いきなりですが 神道本来の奉りに気づきあればと私的にも考えます それは、神に吾、願いを思い奉るから 神の願いをお聞き奉る。是、本来の信仰だと理解しています。 古事記の中に此花咲耶、磐長姫が出てきます 阿蘇之大山に住む絶世…
霊と悪魔と私 これらは、いつも在ってないようなもの 霊は素粒子が形態化したもので、悪魔はそれに想念が憑いたもの 素粒子は気のことです。 そして、人はいつも、それを受ける。 しかし、人はしっかり食を整え、気力を養い 風呂に…
「神と私の間で得た気づき101の事」 完成しましたぁ~ とは言っても、これまでにノートに書き留めていたものの中からです まだ、たくさんあります。 101は、これまでにはない新しいスタートの数字です。 神奉り…
十字架は十球とも言います その意味は後ほど・・・ まず「汝を知れ」ですね 自分とは思考者であり肉体ー感情―精神が連結しており肉体、感情の影響を受けながら思考しています。 同時に、善想念、悪想念、エゴの影響を24時間受けて…
(観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空) 何度も、世間に束縛されずに自由に生きようと願った俺 しかし肉体を持ち五感がある以上、惑わされ無理難題じゃないの、 と疑問が生まれる。 (度一切苦厄 舎利子 色不異空 空不…
溝を埋め、火を放ち、田園を壊す 須佐之男命は高天原を追われ、天照は岩戸に隠れ身になります 何となくイメージ画できそうですが、じつは当時の社会の様子です つまり、現在の社会の事です。今日11月8日18時までは。 442年、…
明日8日、暗くなったら みなさん、ご承知の通り、皆既月食が始まります 月が変わる! ツキだから、良いが悪いに、悪いが良いに 現在、月が極まり=陰が極まってる最中です ですから、わたしは月食、日食は一般ではお祭り騒ぎで開運…
いやぁ~疲れた❣ 久しぶりで体全身ガクガク とある、山の中腹の古墳発掘でした 普通の民家の中にある場所 現地に入ったら、ビックリ 家紋が同じなんですね 少し、見ずらいですが歓迎の光の柱が 写し出されました 何か縁あるかな…
なかなか、面白いもんですな~^^ うわっ、これ欲しい!・・・と自分で作っておきながらデス イラスト書いたり、グッズのデザイン考えたり、誰かの紹介で 体調不良の方に心身バランス施したり 道の駅の従業員さんから電話あって、ね…