空の下、みな神様

search
  • メンバーのお部屋
  • 天の道授書(神からの願い)
  • 天照大神御印授
  • 天の道授書を受取りやすく
  • 神書(二~三)について
menu

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月

カテゴリー

  • おでかけ巡礼
  • タロット占い
  • 未分類
  • 神仙算相学の事
  • 私の神秘学
キーワードで記事を検索
  • 私の神秘学

    トイレの神様への奉納塩

  • 神仙算相学の事

    天が味方する自分の大吉日(洩天地支)

  • 神仙算相学の事

    鬼谷子の教え(天の意思をそのまま観る②)

  • 神仙算相学の事

    鬼谷子の教え(天の意思をそのまま観る①)

  • 神仙算相学の事

    自分に合う今年の夏の過ごし方(簡単)

  • 私の神秘学

    宿願・念願・悲願の言霊

  • 私の神秘学

    神代文字の本質

  • 私の神秘学

    欲張りは無常の渦に巻き込まれる

  • 私の神秘学

    気分と思考のリフレッシュ

  • 私の神秘学

    えっそんな事まで?因縁のお話

  • 未分類

    花粉症に効く

  • 未分類

    神代文字の本当の意味

  • おでかけ巡礼

    慈悲の使い方、違う角度から

  • 未分類

    三日月から、あなたに

  • 未分類

    イザナギ命・イザナミ命

  • 私の神秘学

    日継神示四月の巻(魂魄帰神)

私の神秘学

大祓詞(中臣祓)ありがたい教え

2022.07.29 roukokushi

大祓詞(中臣祓) これは天が人に与えた、ありがたい詞です。 大祓詞の詞は「天孫」がこの世に天下り坐しまして この世の統治(全世界)を詔により 罪人は穢れを祓い清めると 書かれてあります。 しかし、その意味は宇宙から漏れる…

私の神秘学

創造について眠れない話

2022.07.27 roukokushi

すべては創造です ナイスなキレイなお姉さんの想像ではありません(笑)   やっとですね、8年かかって天の道授書を完成させました (近日、新しいステージで詳しく公開しますね) その書の中の一部のさわり部だけ、結構…

私の神秘学

明気のお盆

2022.07.26 roukokushi

毎日、暑いですねー 夏は苦手 遺跡発掘もお休みです こんな時にしたら、遺跡と一緒に遺物になってしまいます(笑) 外には出ず、次のステージに向かって引きこもりしています これまでとは全く違った形に生まれ変わります およそ、…

私の神秘学

八百万の神達諸々に聞し召せと白須

2022.07.22 roukokushi

八百万の神 やほよろずのかみ 森羅万象における海の神、山の神 自然現象を司る神々、商売や学問の神々、 縁結び 芸能人間関係の神など、その数の多さや種類から 「八百万の神」と言われています。 確かに、そうなんですけれども、…

私の神秘学

大いなる咎めの世

2022.07.21 roukokushi

人類五千年以上、争いは絶えません 最初の三千年は、まだ神の血が濃く残って、次の三千年は段々と 薄くなっていく、今の世であると思います しかし、それでも神意を持って生まれてくる子も存在し 人として生まれても、神意に目覚めて…

おでかけ巡礼

新しいコンセプト

2022.07.20 roukokushi

現在、新しいサイト 神様からの贈り物がバージョンアップ 現在、構築中でABOUTとCONCEPTを作りました 本当に神の道を知りたい、今を変えたい、幸せになりたい という方が対象です。 私もこれまでと違うカタチで真剣にな…

私の神秘学

神の教えを見直し聞き直す時

2022.07.19 roukokushi

大雨が無事、通り過ぎた 少し気づいた事があります。 それは少しづつ少しづつ 自然は強くなっているのかな・・・という事です。 まず、山と大地が大雨を蹴散らかす 非難を余儀なくされる大雨でしたが、それは何日か前にも 集中大雨…

私の神秘学

天照大御神の導き

2022.07.18 roukokushi

皆様。これまで「神様からの贈り物」をお求めいただき 真にありがとうございました。 じつは1年前程から、決まっておりまして それは、いつなんだろうとお示しが来るのを待っていました 忘れた頃、大御神より「もうよかろう・・・」…

おでかけ巡礼

福が益々来る(彦と巫女)のお話

2022.07.13 roukokushi

こないだの蛇の抜け殻ですね・・・ 洗って干して消毒して、何と額縁に入れました^^ 諏訪の神様とは昔から縁があり、地元にもう1つ宮があるのですが そこは粥占いをされる神社で下宮になり 先日、参拝した宮は上宮となります。 古…

私の神秘学

皆様にお知らせ申し上げます

2022.07.12 roukokushi

皆さま、暑中お見舞い申し上げます。「 いつもありがとうございます。 2017年3月吉日より始まりました

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 12
  • >

わたしのこと

はじめまして。
日継奉じる、林孝次朗と申します

天と地の狭間で、ただただ、奉りに従う者です
正し得る神の道と心を修め息を養いながら
要道(かなめじ)に正しき神を得
万物に囲まれ静かに暮らしています。
神伝え人として皆様のお役に立てれば
幸いです。
正しき神の道を知り理を自身のものにされ
子孫に繋がれてください
天が人に与えた意思です
これを天の奉りといいます。
現実の世界で神と私しを生かせてくれる方が
御わしましたら嬉しく存じます。
その御方様には私のすべて、
不変の気づきを共在します。

 

お問い合わせ

Recent posts

  • これだけは、いつも不思議に思うのです 2022.08.20
  • お燐の音で気分を良くする 2022.08.13
  • 神代天神九代 2022.08.13
  • 鬼月に起こる、ちょっと怖い話 2022.08.09
  • イザナギイザナミの神秘 2022.08.04

神様からの賜物授宮

Category

  • おでかけ巡礼
  • タロット占い
  • 未分類
  • 神仙算相学の事
  • 私の神秘学

神書について

神書はブログのみでの販売です
詳細はこちら
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 空の下、みな神様.All Rights Reserved.