心叶の会

search
  • home
  • 会のご案内
  • SHOP
  • ツボ草(ゴッコラ)育ててみませんか
  • contact me
menu
  • home
  • 会のご案内
  • SHOP
  • ツボ草(ゴッコラ)育ててみませんか
  • contact me
キーワードで記事を検索
  • 私の神秘学

    トイレの神様への奉納塩

  • 神仙算相学の事

    天が味方する自分の大吉日(洩天地支)

  • 神仙算相学の事

    鬼谷子の教え(天の意思をそのまま観る②)

  • 神仙算相学の事

    鬼谷子の教え(天の意思をそのまま観る①)

  • 神仙算相学の事

    自分に合う今年の夏の過ごし方(簡単)

  • 私の神秘学

    宿願・念願・悲願の言霊

  • 私の神秘学

    神代文字の本質

  • 私の神秘学

    欲張りは無常の渦に巻き込まれる

  • 私の神秘学

    気分と思考のリフレッシュ

  • 私の神秘学

    えっそんな事まで?因縁のお話

  • 未分類

    花粉症に効く

  • 未分類

    神代文字の本当の意味

  • おでかけ巡礼

    慈悲の使い方、違う角度から

  • 未分類

    三日月から、あなたに

  • 未分類

    イザナギ命・イザナミ命

  • 私の神秘学

    日継神示四月の巻(魂魄帰神)

おでかけ巡礼

わたしが書いた霊符が外で散歩します

2021.11.11 shinkyouji

いつも和紙を買いにいく秋月和紙処 手漉き和紙体験がご縁で自分の作品も広がったところです 或る意味、福の神かもしれません^^ 福岡の秋月といえば朝倉市の小京都である秋月城下町 黒田藩の三男か忘れたけどお殿様で黒田如水ゆかり…

私の神秘学

愛燦燦

2021.11.11 shinkyouji

今日がだめなら明日、明日がだめならその次 大丈夫、大丈夫と自分に言い聞かせながら 生きてきたような気がします。 ほんと詩にあるように わずかばかりの運の悪さを悔やんだりして・・・ 1986年、当時わたしは35才で社会修行…

私の神秘学

ブログご不自由おかけしました

2021.11.10 shinkyouji

ここ何日かバックアップ作業しておりましたが 以前のブログデーターが未だに不明で操作不可能と いう判断になってしまいました。 これまでサポート、ご購入いただきました記事がありましたので 頑張って復旧を試みましたが復旧は不可…

  • <
  • 1
  • …
  • 33
  • 34
  • 35

プロフィール


我が魂魄は虚空となり修行中
☪我を観、我を拠り所とし我を拝む
生きながら死す道、これも良し
生かされ、生かして、生きる
先祖、神仏の恵みの縁にただただ感謝す
我の道、億功の彼方それも楽し。

神様からの贈り物SHOP

カテゴリー

  • おでかけ巡礼 (24)
  • タロット占い (2)
  • 作務の心 (10)
  • 供養 (14)
  • 日常的 (20)
  • 未分類 (21)
  • 神仙算相学の事 (18)
  • 私の神秘学 (104)
  • 薬草茶 (5)

©Copyright2023 心叶の会.All Rights Reserved.