A meeting to enrich the mind with Shinto and Buddhism
御仏の声を聞く
御仏の声を聞く

御仏の声を聞く

人は父母がおり5代さかのぼると32人

その32人をたどると80億人になるそうです
世界の人口を超えます

見知らぬ国のあの人も、この人もじつは先祖であったと釈迦の
教えにでてきます

また業は深く決して滅することはない
種が蒔かれた以上、縁ができ結果ができるという事ですね

昔、お経は自分の口からでた音は耳で聞けと教わりました

その声が仏である

ちょっと難しいかしれませんが

声の中でその声を発してる自分が本当の自分で実在

声を出している身は幻で
その身を知ることが観世音ときかされました

先日、般若心経を唱えていると

なんか、ゆったりした感じが心地よく唱えてました時

父母がいたからこそ、今こうやって

心地よく唱えられる自分がいて、もし、いなかったら

その心地よさはないと思った次第です

教えでは、その思いは御仏の教えなのです

だから神仏は心に宿るんですね

サンキュー!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です